こんばんは。
うちなーしゅふです。
台風もちょいちょい発生していますね。
沖縄は夏まつりもですが、秋もいろいろとお祭りが開催されます。
友達に「花火がすごい!」と聞いたのが「野國總管(のぐにそうかん)まつり」です。
野國總管ってさつまいもを中国から持ち帰り、栽培して村を凶作の危機から救った人です。
小学校の時に沖縄の歴史で習いました!
そんな「野國總管」の名前がついた祭、「野國總管まつり嘉手納2019日程と花火!駐車場情報」について調べてみました。
野國總管まつり(嘉手納)2019日程
野國總管まつり2019情報
日程:
2019年10月5日(土)14時~21時
2019年10月6日(日)10時~21時
場所:嘉手納町兼久海浜公園
住所:中頭郡嘉手納町兼久85−31
ネーブルカデナの近くですね。
ライブや花火もありますが、「野國總管まつり」なので「芋の展示」や「芋ほり競争」というちょっとかわったイベントもあります。
「芋ほり」って子供の保育園のイベントでやったぐらいで、なかなかできない体験です。
面白そう。
野國總管まつり(嘉手納)は花火がすごい!
そういえば、野國總管まつりって花火すごいらしいよ!
友達から、野國總管まつりの花火がすごいって聞いたんです。
気になったので調べてみました。
花火は2日間行われます。
時間は10月5日(土)は20:55~。
10月6日(日)は20:45~。
5日は18:15からスペシャルミュージックライブが開催されます。
出演者は
MEIRI、
P-fam、
ハジ→、
HAN-KUN from 湘南乃風、
DJ KEIN
です。
ライブを観てから花火が楽しめますね。
6日は20時から太鼓やエイサーの演舞が楽しめます。
過去の花火情報を探してみました!Twitterに投稿されていました。
毎年のぐにそうかん祭りの花火わ凄い pic.twitter.com/xY8ZiYT05F
— サリリンモンロ (@namie_12050920) October 1, 2016
結構な迫力ですよね。
距離も近く感じます。
のぐにそうかん祭り最高!!
普通にシーポートの花火も同時に見えるし👐👐 pic.twitter.com/imekpAmn9h— S-style (@SSstyle33651440) October 1, 2017
2017年に私はシーポートちゃたんカーニバルにでかけて、そこで花火を観たのですが、遠くのほうで小さく野國總管まつりの花火も観ました。
いつもはシーポートちゃたんカーニバルは7月開催なんですが、2017年は10月開催だったので重なったんですよね。ラッキーでした。
Twitterに2018年の情報がないなぁと思ったら、2018年は台風で中止になったようです。
あらら。。。
2019年は今のところ大丈夫そうですね。
野國總管まつり(嘉手納)2019駐車場情報
野國總管まつりに行きたい!
家からまぁまぁ遠い。駐車場あるかなぁ
花火も観たいし、子供も行きたがっていますが、家から遠いので気になるのは駐車場です。
野國總管まつりは数に限りがありますが、駐車場があります!
専用駐車場ではないので周辺施設をご利用の方と共有になっています。
有料駐車場
・嘉手納ロータリー近くの町内駐車場
・東駐車場
・警察署前駐車場
無料駐車場
・嘉手納町役場前
・野球場駐車場
・陸上競技場駐車場
・嘉手納ドーム駐車場
・道の駅隣接駐車場
どちらも10時~22時までです。
詳しくはこちら→野國總管まつり嘉手納町HP
有料駐車場の方がまつり会場には近いですね。
どちらも混雑は予想されるので、バスやタクシーで行ける距離であればその方がビールも飲めるし、楽そうですね。
「第39回野國總管まつり」、子供と行ってきました!
屋台でいろいろ食べて、DJ KEINはクラブ状態で踊っている人もいました。
ビールも飲んじゃうしね。
土曜日はまだ涼しかったので出かけやすかったです。
楽しかったです。
来年も行きたいです!
まとめ
今回は「第39回野國總管まつり」について調べてみました。
迫力ある花火が人気のおまつりです。
ライブもありますし、芋ほりとかイベントもなかなか面白そう!
数に限りはありますが、駐車場もあるのでおでかけしやすいですね。
私の地元のお祭りは、数年前?から花火ではなくてレーザーショーに代わってしまって、知らずに行ってガッカリしました。
それからは行ってないです。今はレーザーショーさえやっているのかわからないです。
やっぱり花火がテンション上がりますよね!
2日間花火が上がるって予算すごいなぁと思います。
気になる方はぜひお出かけしてくださいね。
混雑が嫌で花火を楽しみたい方は、だいぶ小さくですが北谷のアラハビーチからも観ることができますよ。ビーチでのんびりしながら観るのもいいかも。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント