離島フェア2019沖縄の日程と駐車場!おすすめ特産品や屋台!混雑は

こんばんは。

うちなーしゅふです。

11月になって沖縄も多少は涼しくなってきて、夜は少し肌寒くなってきました。

10月から奥武山ではお祭りが開催されます。

「那覇大綱挽まつり」と同時開催の「RBC市民フェスティバル」、「オリオンビアパラダイス」、

そのあとに「沖縄の産業まつり」がありました。

そして次に開催されるのが「離島フェア」です。

「沖縄の産業まつり」は県内(沖縄本島・離島)の企業のブースが数多く出店していましたが、「離島フェア」は離島の企業が中心です。

「離島フェア」も毎年多くの来場者があります。

離島フェア2019沖縄の日程と駐車場!おすすめ特産品や屋台!混雑について調べてみました。

2019年11月16日追記!

行ってきました!混んでましたー

スポンサーリンク

離島フェア2019沖縄の日程と場所

日程:2019年11月15日(金)〜11月17日(日)

時間:10:00〜19:00
11月15日は9時30分から開会式
11月17日は18時30分まで

場所:沖縄セルラーパーク那覇

住所:那覇市奥武山町 奥武山町42-1

アクセス:モノレール「奥武山公園駅」から徒歩約5分

モノレールが今は浦添まで延伸されたので、モノレールでお出かけするのも楽しそうです。

 

現在の最終駅、「浦添てだこ駅」をみてきました。

よろしければこちらもご覧ください。
↓↓↓↓
てだこ浦西駅の行き方!駐車場料金は?トンネルや建物に興奮!

スポンサーリンク

離島フェア2019沖縄の駐車場

離島フェアの駐車場ですが、沖縄セルラーパーク那覇の駐車場には停めることはできません。

那覇軍港の臨時駐車場が用意されています。

駐車場から離島フェア会場までは、シャトルバスが運行しています。

利用時間はAM9:00~PM8:00

利用料は無料ですが、PM9:00を過ぎますと強制的にレッカー移動(10万円)となるので、お気を付けくださいね。

 

奥武山公園の近くに駐車場(コインパーキング)もありますので、ご紹介します。

私はシャトルバスが混むことも考えて、那覇ふ頭明治橋駐車場に停めました。

1時間100円なので、お安いのでおすすめです!

土曜日の12時ごろでしたが、空いていましたよー。

那覇ふ頭明治橋駐車場

住所:沖縄県那覇市通堂町1

 

トロピカルパーキング東町

住所:沖縄県那覇市通堂町1

この2つの駐車場は料金も1日最大料金が決まっているし、料金も安いのでおすすめです。

離島フェア2019沖縄のおすすめ特産品や屋台

離島フェアでは各離島の魅力を多くの方に伝え、観光客誘致のためにそれぞれの自信のある特産物や地域のグルメなどが持ち寄られます。

先日は「沖縄の産業まつり」が開催されましたが、今回は「離島フェア」なので離島の企業がメインです。

ドームにある各離島のブースでは特産物の試食が多く用意されています。

味見をしてから購入できるのが嬉しいです。

通常のお値段よりもお安くなっている商品も多いです。

 

やっぱりおすすめなのが優良特産品に選ばれた特産物!

・沖縄・石垣島パイナップルケーキ

・粟国島もちきび生麺

・Ie Rum Santa Maria Supreme(イエラム サンタマリア スプリム)

伊江島産のサトウキビの絞り汁のみで仕込んだアグリコールラムです。

 

・粟国島もちきび生麺

狙いで行ったのですが、行った時間が1時頃だったので、完売していました。

( ノД`)シクシク…

16時以降に届くといわれましたが、そこまで待てずに帰宅。

生麺ではなくて、乾麺ならまだありました。

乾麺の試食を食べましたが、美味しかったですよ。

行くなら午前中ですね。。。

 

泡盛が普通のサイズからものすごく大きなサイズまで数多く販売されていますが、泡盛以外のお酒も販売されています。

泡盛好きの方にもおすすめのお祭りです。

試飲をするのであれば、ゆいレールかバス、タクシーでお出かけくださいね。

 

あと、子供がテンション上がったのが(私も)、「詰め放題」や「つかみ放題」。

黒糖やもずくがありました。

毎年「詰め放題」「つかみ放題」はあります。

2019年は「イモの詰め放題」と「もずくの詰め放題」がありました。

 

ドームの外では「離島食堂」という名の屋台エリアがあります。

ここでも離島のグルメが楽しめます。

石垣牛のコロッケ

石垣牛のステーキ

伊江牛の牛汁

イラブー汁

ヤギ汁

大東寿司

八重山そば

宮古そば

クルマエビの塩焼き

などがおすすめ。

 

2019年は以前に食べた「八重山そば」が美味しかったということで今回も息子は「八重山そば」をチョイス。

 

私は北大東島の「じゃがいもそば」にしました。

「八重山そば」の細麺とかまぼこが美味しいと言っていました。

「じゃがいもそば」は麺がもちもちで美味しかったです。

「じゃがいもそば」と一緒に「月桃そば」もあって、気になりました。

 

ゆるキャラも何体かでていたので、2019年も登場するはず!

ピカリャー、かわいい。

ふくぎのふーちゃん

 

この投稿をInstagramで見る

 

渡名喜の公式キャラのふくぎのふーちゃんです♪ 今日の離島フェア楽しかったです♪ #渡名喜島 #沖縄 #離島 #島旅 #離島フェア

渡名喜島(@tonaki_island_photo_tourism)がシェアした投稿 –

 

2019年、いました。ゆるキャラさんたち。

ピカリャーはかわいくて小さい子たちに囲まれてました。

 

みーやと宮古島まもるくん。

まもるくん、白塗りで怖かったです。

離島フェア沖縄の混雑状況は?

離島フェアですが、毎年多くの来場者がいます。

毎年3日間開催されますが、3日間でのべ12万人が来場する大人気イベントです。

 

私が以前に行ったのは土曜日のオープン直後から。

あまりに早くいくと準備できていないブースがあったりしますが、混雑はしていないので早めに行くことをおすすめします。

人気のある出店だと、日曜日の午後とかに売り切れていて終了ということもあるので、お目当ての品がある場合は土曜日にはいったほうがいいと思います。

 

2019年は仕事があって午後から行きましたが、混んでました。

お昼になるにつれてドームも野外の「離島食堂」もどんどん混雑してきます。

「離島食堂」はお昼がピークかも。

3時ごろになれば少し空いてきます。

オープン直後の早めに行くか、3時ごろがおすすめです。

 

1時ごろはどこのブースも混んでいて、ドーム内は行きかうのも大変でした。

離島の特産品あれこれ、試食もできて楽しかったです!

のんびり見るならオープン直後!ですね。

1時に行ったら「イモの詰め放題」は終わっていたし、お目当ての生麺は完売していたので、ほしいものがあるのであれば早めに行く!です。

まとめ

今回は「離島フェア2019」について調べてみました。

沖縄の離島にある企業が自信のある県産品を持ってきて、展示・販売をするのが「離島フェア」です。

毎年多くの方が来場し、3日間で12万人が訪れます。

 

食べ物だけではなく、かりゆしとか三線とか籠やバッグなども販売しています。

泡盛や石垣牛などのお肉もかなり売れていました。

お手頃価格の切り落としのお肉とかは午前中で完売していました。

 

試食もいろいろあるので、食べてみて気に入った商品を買うことができるのも嬉しいです。

うちの子は「離島食堂」で毎回沖縄そばを食べています。

私はクルマエビ食べたいです!

 

気になる方はぜひお出かけしてみてくださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました